※写真は日光が当たっており、色の見え方が実物と異なりますのでご了承ください

受注生産
納期目安:15~25日

商品名

生コン用の舟

1.2立米

24万円(+税)

1.8立米

28万円(+税)

ご注文方法
下記のボタンからPDFのオーダー用紙をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上、FAXからお送りください。

オーダー用紙をダウンロードするDownload
Thumbs upおすすめポイント
  1. 生コン引取り時にダンプの
    荷台が汚れない
  2. トラックで生コンを引取りに行けば
    生コン車の
    1立米未満の少量割増や小型指定料金がかからない
  3. 現場に置いておけば残コンを舟に移し
    時間差で生コンを無駄なく使える

昨今生コン価格高騰により厳しい環境の中、少しでもコストを下げたい、無駄をなくしたい、作業効率を上げたい、
生コン用の舟はそんなお助け商品です。

容量サイズ

1.2立米、1.8立米

※最大4.5立米まで製作可能ですので
ご相談ください

サイズ

1.2立米

L(長さ)上部

1,219㎜

L(長さ)下部

938㎜

W(幅)

1,219㎜

H(高さ)

910㎜

重量

約200キロ

1.8立米

L(長さ)上部

1,829㎜

L(長さ)下部

1,500㎜

W(幅)

1,219㎜

H(高さ)

910㎜

重量

約250キロ

1.2立米 1.8立米
L(長さ) 上部 1,219㎜ 1,829㎜
下部 938㎜ 1,500㎜
W(幅) 1,219㎜ 1,219㎜
H(高さ) 910㎜ 910㎜
重量 200キロ 250キロ
ユンボ

生コンをユンボですくいやすいよう斜めにカットしております。
特注で、その他のサイズや斜めカットなしの舟も作製可能です。

1.2立米
舟1.2立米
1.8立米
舟1.8立米

こだわりポイント

節約効果

生コン車で1立米未満、小型指定で年間50回注文した場合
小型指定料金2000円+少量割増5000円×50回=350000円
節約できます!

品質保持汚れ防止

ダンプ荷台に直積みすると生コンの汁が荷台から漏れ品質が悪くなりダンプも汚れてしまいますが、鉄板全面溶接で生コンの品質を保ちながら運搬できます。

強度へのこだわり

鉄板は3.2ミリ厚を使用。
強度があるため、安心・安全に、長くご使用いただけます。

生コンを打ちたいけど予約が取れない、予約は取れたものの打設の準備が間に合わない…
生コン用舟があれば、その悩みはなくなります!

オーダー方法

step 01

オーダー用紙をFAX

下記ボタンよりオーダー用紙をダウンロードのうえ必要事項を記入してFAXしてください

オーダー用紙はこちらDownload
step 02

見積りご提示

弊社にて内容を確認し
見積り及び請求書をFAXにて送り返します

電話・FAX
step 03

入金後、製作へ

入金確認後、ご注文確定となります。製作納期はご注文確定より約15~25日です。

契約成立

※特寸サイズご希望の場合は、オーダーシートの所定欄に寸法の記入をお願いいたします。

配送方法

基本引取り、若しくは自社便にて見積りとなります。北海道、沖縄、離島配送不可。
(舟を積卸し用のアイボルト付き)

製作風景